スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

2015/02/27

町民税、種代、NTT支払い。洗濯。あとはオンちゃんをかいくぐってcompassを使う準備。 プログラミング始めるとノートPCのメモリ不足が辛い…ほんの数年使ったつもりでいたけど、5年前のものだったか…。コストパフォーマンス重視で買い替えるのが妥当なのかな…キーボードは既に外付けだし…と、検索したら8GBで8千円切ってたので買ってしまった。 オンちゃん、なぜか今日はチョロリと舌を出している。動物のお医者さんにでてきたポメラニアンみたいで当然かわいい。 保育園の新設遊具が年末から2ヶ月かかってやっと!使えるようになった。しかし"遊ぶ用"と言えるのは一個だけ…悲しい。募金で資金確保すれば増やせるのかなあ。 フミさんが生まれて以来、爽快ドラッグでアラウ液体石鹸を買っていたが、すぐなくなって面倒なので、しばらく前に、ミヨシ粉石鹸に切り替えた。それから石鹸カスに悩まされていたんだけど、 ・少し多め(高水位で付属スプーンに5ミリほど足す) ・高温のさし湯で石鹸を溶く(洗濯機の蛇口は水しか出ない) ・洗う前に水を通して脱水 全部やったら解決した。水通しが効いた感じだけど、しない代わりに石鹸をさらに増やす手もあるかも。 これで毎日2回か3回(うちオムツが1回、オムツはバケツで予洗い)まわすので、終わるとだいたい昼過ぎ。でもポイポイポチ〜で終わってた子無し時代より、却って楽しくなってるのは「やってる」感があるからか?人間必ずしも楽が楽しいわけじゃない。

2015/02/25,26

オンちゃん。ボールペンでお絵描きした。お風呂で立って洗面器で水をすくった。10秒かもう少しくらい立っていられる。短いガニ股が可愛い。食い意地がでてきた。ひとが何が食べてると素早く寄ってきてアピール。アピールが強く感じるのは次男ゆえか。ミニカーを走らせたり、拍手をしたりするのも、お手本がいると早い気がする。 フミさん。縄跳び大会うまくできた?うん!と言ってたがどうなのかはわからない。歌を聞き取って歌うのがまた一段うまくなった。 「ある日〜パパと〜2人で〜公園に行った〜」など即興歌詞もうまい。 「パーキングエリアのマーク書けるようになったよ!」と左右反転のPを書いた。マグカップを見て覚えたらしい。

初のwebデザイン

中断をはさみつつ足掛け12年あまりSEやってたが、UIデザインはほとんどノータッチであった。 ひとり事業者になるにあたり、ある程度できるようになりたい、と思っていたら、良い機会に恵まれた。仕事先のwebサイト「2000年頃にホームページビルダーで作りました」状態なのを今っぽくしたい。1日50セッション位、商売に直結してはおらず(それってどうなの、というのはおいといて)、クオリティ許容範囲が広い。 ---- よくわからないまま、子どもの寝静まった夜(気力のある日に限り)ウロウロ進んでいる。 ・とりあえず bootstrap …今も現役なの? ・sublime というエディタが便利らしい ・ズルいwebデザイン ・sass 、compass 使うべきらしい ・jqueryで共通部分は inblude ・lightbox … colorbox というのがよさそう ・box-shadow やっと理解した ・ノンデザイナーズデザインブック は読んだ。 ・bootstrapもsass版があるのか…配色とかnavbarとかいじるなら、それ使うべきなのか… divの高さを揃えたい!問題にはまること3日、flexbox の存在に気がついた。IE9のサポートはしれっと無視できるから使っちゃおう…。追い追い対応するかも?ということで。 一歩進むと一つ新しいことがわかり、本丸のコーディングが一向に進まない…。 あとはナビゲーションの実装手段。bootstrap, jquery, flexboxベースに自作(というか拾い物)、どれがいいんだろう。 あとcssスプライト。 あとフォント。 あと配色。adobe kooler は使いこなせず cooler ?で適当に選んだ。けど  http://www.webcreatorbox.com/tech/web-design-color-scheme/  を参考に見直し要。 あと何があるのかな…。遠目に敬遠してたときより何とかなりそうな感触を得つつあるけど、やっぱり習得課題多いな!様々なフレームワーク等によって10年前と比べられないほど楽になってるけど、その分当たり前水準も上がってるからな。 クロスブラウザとかクロスプラットフォームとか手が回らないよ。ネット頼りに作ってみて、無事を祈り、あまりにひどければ対応する、かも…それでも現状よ

胡麻掃除 Level2

大変な胡麻掃除のなかでも最後に残る虫のフンが一番大変。重さも大きさも胡麻に近いので、ふるっても吹いても洗っても残る。それに、毒ではないだろうけど、やっぱり気分的に食べたくはない。 結局、小皿にひとつまみずつ胡麻を広げ、ゴミをチマチマ取るはめになる。 しかし2年目の今年は少し改善した。 ゴミを指で選り分けるのをやめ、湿した綿棒でチョンチョン拾うのだ。ゴミ入れの上で綿棒の軸をはじけばパラリと落ちる(綿棒の先を触ると、すぐ毛羽立って使えなくなる)。濡れティッシュで時々湿り気を補充する。 これは良い!と鼻息が荒くなるほど嬉しかったが、それでも10分やって20グラム。1時間で120グラム、国産有機胡麻の相場はグラム10円だから1200円で売れたとして、、、実質時給600円てところだろうか? 次のレベルは胡麻を広げる板がほしい。胡麻がちょうど収まる窪みが沢山あって、サーッと撒けば重ならず広がるような。小皿に一つまみずつあける時間を減らしたい。3Dプリンタでどうにかならないかな。

2015/02/16-19

16日 セールのこいけやへ。刈払機、さくきり、最高最低温度計、種少し、種ジャガイモ3キロ買う。来店記念でバケツと手袋もらう。 去年の温床の中身をふるう。腐葉土が全部で60リットルはとれそうだ。まだ半分しかふるえていない。 オンちゃんもチップを掴んで投げたり食べちゃったり楽しく参加。 17日 朝に少しと昼過ぎから雨。畑に行く元気は出ず家でのうのうと過ごす。 午後は図書館。友達が号泣したという流星ワゴンなど。まぁまあ。オンちゃんは3ヶ月くらいお姉さんかな?という子ににじり寄ってニコニコ。相手の子は無表情であったが…。 夫帰れず。 フミさん、大好きなねむの木学園の画集を一人でめくりながら何か歌っとると思ったら「♪これは〜おうち〜、これは〜お花と鳥〜、これは〜フクロウ〜、これも〜フクロウ〜」などと言ってるので笑ってしまった。笑いと歌と踊り(と涙)でできているような4歳って幸せそうだ。 18日 雨を幸い、午後中風の丘にてプログラミング系の仕事。あとコインランドリーで4回分の洗濯物を乾燥機にかけた。 vbaでgoogle geocodingを使って住所を緯度経度にする。さくっとリクエストできたのに結果がINVALID_REQUESTなのは何故?と詰まったが日本語住所のURLencodingが必要なだけだった。 夫また帰れず。 19日 朝からフミさんと大荒れ…。寝起きにおっぱい待ちで抱っこしてもらえなかったのに端を発し、ことあるごとにヒイヒイ言うフミさん、苛立つ私。高圧的すぎたと反省。 Nさんと温床踏み込み。Tさんがコンパネとボロ絨毯とボロビニールとを貸してくれた。ありがたや。

2015/02/14

風の丘ファームで味噌づくり。今年は5キロ買って、前日豆洗った割引あって5140円。私は子守り7割でウロウロしてた感じ。 Aちゃん親子3人が来てくれて、保育園外で子どもと遊ぶ機会の少ないフミさんには楽しい半日だったと思う。台車に乗ってお父さんに押してもらったり、ロウ石で落書きしたり。チョコももらったし。 オンちゃん誕生日記念とバレンタインデー記念で、サーターアンダギーのチョコレートがけを作ってもっていった。ラム酒(ホワイトチョコはコアントロー)で味付けしたのは中々良かった。 解散後、セブンイレブンのパンおにぎり食べて畑。少しだけのつもりが、二人ともノリノリで遊んでいるので、人参をすべて掘り上げ、昨日堆肥まいた所をあらかた耕すことができた。 フミさんダンポールでトンネル支柱たてに成功。万能で播き筋引いて「ここに種を播きまーす」とか、頼もしい。 オンちゃん黙々と砂遊び。サッサッと左右に掃く、掴んで投げる、サラサラこぼす、口に入れる、誰に教わらなくてもヒトは土に親しむものなんだな。服が土まみれ…泥んこ用を分けたいけど、結局運用できず梨崩しにすべて汚れるんだよな。 夫の帰宅は7時であった。せめて連絡してよ、どういうつもりなの、等、当人も好きでやってるわけじゃないのに言っても仕方ないがまあ言わずにいることもできない。半年くらいはこんなもんだと思ってくれということで落着。

2015/02/15

オンちゃん1歳。 町田の両親が来るので、疲労困憊(金曜帰れず土曜も仕事)の夫に鞭打って朝から片付け掃除。メニューはヤーコンサラダ、南瓜煮、わさび菜花、おすまし、あーちゃんソーセージ。町田から赤飯、魚フライ。おやつにパンケーキ(サツマイモクリームと苺)。 おやつ準備の私以外で腰越公園にでかけていったけど、一瞬で帰ってきた。風が冷たい。 フミちゃんは楽しみにしてたので舞い上がり気味。おばあちゃんとプラレール等で遊べてよかったね。長袖シャツと靴(駿足)をもらって、「こういうのじゃないのが欲しかった」と本音が…でもサイズが合うころには駿足気に入ると思うよ。 オンちゃんも少し緊張気味ながら愛敬を振りまいていた模様。プレゼントは肌着と靴下ってのが次男っぽい。オモチャ類はもう飽和してるからねえ。 夕ご飯作る元気がなく、夫にグズグズ言って作ってもらった。スパゲティ茹で白菜添え。サツマイモクリームの残でクレープ。 オンちゃんは夕ご飯食べず、寝て起きておっぱいの繰り返し。おつかれさまでした。

2015/02/13

明日の味噌づくりに向け、豆を洗いに行く。今回は60キロだって。大釜は縁あって豆腐屋さんから譲りうけたものだそう。私も続けていけば、段々そういうこともあると思いたい。 母屋にあがるのは初めてのオンちゃん、最初のうち借りてきた猫のよう。Nちゃんに目を合わせないし、もらったマシュマロも食べない。家では目があうだけで笑うのにね。 伝統工芸会館の有機野菜コーナーを拡充するプランがあるらしい。乗るしかない。 Nさんと温床枠の藁交換。オンちゃんは樽の水で遊び腐葉土を食べ。堆肥が来てて余るというので急遽撒けるかぎりの場所に撒き、おまけにTさんがトラクターをかけてくれ、一気に進展した。ずっと寝ててくれたオンちゃんにも助かった。 管理機を買う相談。Tさんによると、三尻農機具さんを利用してる人が多いとのこと。今度行ってみよう。

2015/02/12

今日は休憩…今日も、という気がしないでもないが。その甲斐あってかあまり怒らずに済んだか? オンちゃん、ふと見たら筒にペンをしまってた。器用だなあ。しょっちゅう指差している。フミちゃんはあんまり指差しの印象がない。人差し指以外を折るのはどうして身につけるのかな、特に教えていないのに。最初パーで示そうとして、その後指差し形になる、わけでもなさそう。 フミさん、お遊戯室の時計が新しくなったとかで、時計の絵を描いた。二重丸の枠に数字を書こうとして、2が苦手で泣いたり、数字が偏ったりしつつも、二つ目はなかなか上手にかけた。11月にはまだ、グルグル、点々、シャッシャーを描いてたのに、急激な表現力アップ。

2015/02/11

夫昼過ぎに二日ぶりの帰還。 それまでは子どもらの相手、昼ごはん作って、散歩に連れ出してもらって洗濯、栽培スケジュールのExcel化を少し、夕ご飯、、、の準備中にずっと寝てたオンちゃんが起きて泣き、小一時間離れず、また寝た、8時過ぎに夕ご飯、お風呂は入れてもらって10時就寝、しかしオンちゃんが起きてきて暗い中遊び、しばしばおっぱい。

2015/02/10

堆肥の切り返しに参加。みんなが思ったより乾燥してて、40〜60リットルも水を入れた。共同で堆肥作りたいとはみんな思っているようだ、が難しいんだろうな共同って。 「腰越公園に行って、ターザンロープしてたら厳しくって落ちて口の中が泥んこになっちゃったの。そのあと転んで足が痛くて血がでちゃったの。」と報告を受けた。一緒に聞いてたT先生が感心してたが、4歳児こんなもんではないのか。 パンダリュックを背負って積み木屋さんごっこ。2歳から3歳にかけて電車や自動車のカタログ絵本ばかり、人形に興味示さず、フィクション感性に欠けているのかと少し気になっていたけど、最近はお話、ごっこ遊び大好きで一安心。どっちも必要だ。 オンちゃんと一緒に遊ぶコツを少し学んだ様子。ほんと少しだけど。 オンちゃん指差しを体得。絵本の気になるところ、食べたいもの。ブーブー言いながらクルマを走らせている。最初の言葉はブーブーと認定していいのかな?ペンを握って紙をひっかいたり、スプーンや箸で食べ物を掬おうとしたり、本をめくったり、道具に対する勘が良いように思う。フミちゃんもこんなだったかなあ?上の子を見習うぶん有利なのかな?

金持ちほどケチといわれるが

金持ちほどケチだっていう通説がある。旅人が金持ちに宿を断られ、隣の貧乏人に泊めてもらう話なんか日本昔話にもイソップにもアンデルセンにも、聖書にもあった気がする。 ケチだからこそ金持ちになれた、ケチでなければなれない、と考えることもできるが、違う見方に気がついた。 金持ちは金のない状況に慣れていない。暮らしのあれこれ、トラブルや不安、楽しみ、などを金で解決するのが当たり前になっている。だから、金がなくなることを恐怖するのではないか。 一方、貧乏人はまあ金のないのに慣れている。諦めること、代わりの方策を見つけること、クヨクヨしないこと、小さな喜びをよく味わうこと、などのスキルを(いささか不本意ながら)磨いてある。金がなければ、ないなりに暮らすしかなかろう、と思っている。 だから貧乏人は旅人を泊められる。 貧しきものは幸いなり、とは天国に限らないかもしれない。(雨風がしのげて飢えない程度であれば)

2015/02/09

6ヶ月点検のため川越まで。 合羽買った。 大根とサツマイモ掘り出した。サツマイモはあらかたダメになってた。やっぱり穴掘って埋めるのは大変だな…掘り出すのも大変だし…次回は干し芋と冷凍にしようか。 白菜も残ってるのはチビたちで、ハダニが出てるし諦める。そうすると人参大根しかないので、さすがに買うしかなさそうだ。

2015/02/08

曇り雨のち晴れ 畑は雨であきらめ、農林公園でうどんと饅頭。道の駅はなぞのに行ってみた。フミさんは花が好きだ。砂場があってぬかりなく遊んだ。お菓子アウトレットでつい買った。 オンちゃん、数秒自立できるようになり、ちょいちょい立って笑う。『ももんちゃん ぴょーん』『ふしぎなにじ』『ぴったんこ だっこ』などで笑う。いないないばあ、高い高いなどで笑う。陽気な子でうれしい。霜焼けがひどい。 生ゴミ堆肥からはじめて堆肥づくりを仕事にしたいと思い立った。行ける気がしたのは気の迷いでないといいなあ。