15日(水) 仕事。部長と話す。夜、牛乳を飲みたい・もういいでしょ戦争。大声で泣かれて腹を立ててしまったのは反省。引き取ってくれた旦那に感謝。
16日(木) 仕事。報告書にまとめるのに、次々調べることが続いて切りがない。つまり、調べるのは面白いけど報告書は進まない。読み手の顔が見えないからか?
めずらしく夕食はしっかり食べたふみさん、でも牛乳も飲む。もう逆らうのやめた。
http://btemplates.com/ でテンプレート探し。 Notepad にしてみたが、日付(dateHeaderとtimestamp)が表示されなくて1時間ばかりあれこれ。
dateHeaderは、整形Javascriptの想定してる日付形式が日本式でなかったせい。
before:
function remplaza_fecha(d){
var da = d.split(' ');
dia = ""+da[0]+"";
mes = ""+da[1].slice(0,3)+"";
anio = ""+da[2]+"";
document.write(mes+dia+anio);
}
after:function remplaza_fecha(d){
var da = d.split("/");
anio = "<strong class='fecha_dia'>"+da[0]+"</strong>";
mes = "<strong class='fecha_mes'>"+da[1].slice(0,3)+"</strong>";
dia = "<strong class='fecha_anio'>"+da[2]+"</strong>";
document.write(anio+mes+dia);
}
timestampはコメントアウトされてるのに気づかず。サクラエディタにXML設定加えるかエディタ変える潮時か
<!-- span class='post-timestamp'>
<b:if cond='data:top.showTimestamp'>
<data:top.timestampLabel/>
<b:if cond='data:post.url'>
<a class='timestamp-link' expr:href='data:post.url' rel='bookmark' title='permanent link'><abbr class='published' expr:title='data:post.timestampISO8601'><data:post.timestamp/></abbr></a>
</b:if>
</b:if>
</span -->
コメント
コメントを投稿