こんにゃく粉とアガーで作るこんにゃくゼリーの明確なレシピが意外と検索しても見当たらないので書いておきます。
固いのが好きなので下のレシピから水+ジュースを25%減らして作っています。でも市販品のような弾力にはなかなかなりません。
-----
出来上がり量 800g位
こんにゃく粉 4g
アガー 25g
砂糖 100g
を鍋に入れてムラなく混ぜる。アガーを砂糖の中に散らばすことで、ダマになるのを防ぐ。
水 450g
を少しずつ加える。ここでもアガーをダマにしないよう、丁寧にすり混ぜながら。
火にかけて、かき混ぜながら沸騰させる。粘り気がでてくるので吹きこぼれに注意。沸騰して1分くらいで火を止める。
好みのジュース 250g
レモン汁 少々(無くてもいい)
を40℃位に温め、鍋に加える。(アガーは40℃で固まるので、冷たいままのジュースを加えるとダマになってしまう)。ジュース自体に酸味がある場合は、レモン汁は無くて良いと思う。
製氷皿、チョコレート型などに一つずつ流してもいいし、バットやパウンド型で固めてから切ってもいい。
少し温度が下がれば固まりだすので手早く。
----
こちらのこんにゃく粉に付いてきたレシピです。
コメント
コメントを投稿