スキップしてメイン コンテンツに移動

セルビア(2009/05/16-19)

晴れ。

 スコピエからバスでレスコヴァッツへ。
 15時過ぎ発でまぁ夕飯時には着くだろうと思ったら20時過ぎでした。焼肉店が軒を連ねていると思ったら薄暗い駅前でした。タクシー溜まりの人達は中華料理が食べたいんだな?と言っていたようですが(キネージレストラン位は判ります)、何とか英語が話せる若者を呼び立てて我々の意図(焼肉が食べたい)を知ると、"ABCレストラン"を満場一致で勧めてくれました。しかし外観がシックな紫の迎賓接待調だったので自粛・敬遠して、といって何も見つからずとぼとぼ歩いていたら緑ポロシャツ青年が助けてくれました。
 今日はミュージアム・ディ(で、ミュージアムは深夜まで開いているし、音楽やパフォーマンスもあるよと。あぁグリルはこの町が発祥で自慢にしてるよ。すぐそこの KOSARA が良いよ。教会の裏に良いホテルもあるし。
 KOSARA で白ワイン、サラダ、名物ロシュティ、羊肉煮込み、サルマ、コーヒーとデザート。戸口に3人楽隊付き。確かに肉は味が濃く柔らかく味付けはきつすぎず。
 ほろ酔いだし夜遅いし教えられたホテル(Chermanovich ?)に値段も聞かず泊まって、久し振りに足が伸ばせるバスタブに満足しました。50ユーロでした。

 翌日せっかくなので町をぐるりと散歩。人少ない。ハンバーガーうまし。苺があまりに美味しそうで500グラム買います。プラパックなんかじゃなく山積みのをスコップで量ってくれる。日本のみたいに粒ぞろいでも甘くもないけど、これで100ディナール。約140円。


 ニシュへはバスで1時間半。高層ビルもある割に大きな町。人口は20万人?ユーゴスラビアの工業製品生産地だったそうで、巨大な団地建物や凝った装飾の商業ビルはその名残でしょうか。今は商業と観光。川があるからか過ごしやすい雰囲気でした。
 バスターミナルで私達を見かけて追いかけてきて(君ら速くて追いつかなかったよ)、ホステルまであと30メートルを案内してくれた人、全く言葉が通じないのに道案内してくれたおじいさん、ホステルの2人のヴラディミル、ありがとう。セルビア語が少しでも話せれば大分楽しく過ごせただろうと思います。
 骸骨塔はかなり剥落していて思ったより衝撃的でなかったです。4km歩いて行ったのに(まぁそれは好きでやってることで、バスがあるんですが)休日か休み時間かで断られましたが、しばらくしたら別の集団が粘り勝ちで開けてもらったので便乗しました。
 グルマンスカ(チーズ・ベーコン入りハンバーグ。美味しい!)屋台がモクモク煙あげてるのも見たし、キュートなYUGO車も沢山見たし、ほとんどムースだとマケドニアガイドで読んだココアも期待通り濃かったし、そうは言ってもなかなか楽しかった。
 馬車が現役。
 さくらんぼがあまりに美味しそうで1kg買って140円!さくらんぼで満腹なんて初めてです。同宿の人もボウル一杯買って黙々と食べてました。

 ブルガリアへもバスで、というか、15人乗りワゴンで。真っ赤なフォルクスワーゲン。

レスコヴァッツ。
マケドニアもそうですが、テラスや窓格子、フェンスのデザインが多様で面白い

あとはYUGOばかり。








ゴミ箱より小さい?!
マンションの存在感。

コメント

このブログの人気の投稿

GAS 同一カラムを複数条件でfilterできない件

Google Apps Script でSpreadsheetをデータベース代わりにwebアプリをポチポチ作ってて、スクリプトからSpreadsheetにフィルタかける場合、同一カラムに複数条件を設定できないことを知って残念……。 フィルタのかけ方はこんな感じ。 日付を範囲指定したいけど、After、Before片方しかつけられない。 var dataFile = SpreadsheetApp.openById(DATA_FILE_ID); var sh = dataFile.getSheetByName(LOG_SHEET_NAME); var criteriaDateAfter = SpreadsheetApp.newFilterCriteria().whenDateAfter(new Date(targetDate)).build(); var criteriaUserEqual = SpreadsheetApp.newFilterCriteria().whenTextEqualTo(user.id).build(); if (sh.getFilter()) { sh.getFilter().remove(); } var r = sh.getRange(1, 1, sh.getLastRow(), sh.getLastColumn()) .createFilter() .setColumnFilterCriteria(DATE_COL, criteriaDateAfter) .setColumnFilterCriteria(USER_ID_COL, criteriaUserEqual) .getRange(); FilterCriteriaに2回条件設定してみたり var criteriaDateRange = SpreadsheetApp.newFilterCriteria() .whenDateAfter(new Date(date1)) .whenDateBefore(new Date(date2)).build(); 同じカラムに2回条件設定してみたり var r = sh.getRange(1, 1, sh.get...

ジップロックで堆肥づくり

2012/11/02『家庭でできる堆肥づくり百科』を見てビニール袋と生ゴミで堆肥づくりに初挑戦。 ・生ごみ 250ml (細かく刻む) ・庭の土 120ml ・水 大さじ2 ・アルファルファ粉末 大さじ1 (ウサギのペレットを砕いた) 袋はジップロック大を使用。 毎日揉む(切り返し)、1日おきに空気を入れ替える。4~8週間でできるらしい。 保温のことは書いてなかったけど発砲スチロール箱に入れてみた。うまく行くといいなあ。 2012/11/07 道路掃除の方に落ち葉をもらったので一掴みいれてみる。生ゴミは窒素やや多めらしく、炭素系の落ち葉を足したらいいかなと。 2012/11/12 10日経ってニオイが落ちついてきたかも。腐ってる臭いではないけどツンとする臭いがずっとしてた。発泡スチロール箱を蓋すれば気にならない(ジップロックには全く遮断されないので、袋だけで室内に置くのは避けたい)。材料がネギとミカンなせいかなあ。見た目は一向に変わらず。

その4 Excel VBAでAmazon Product Advertising API

引っ越すためついに本気で書籍リストを作っていると、どれほど少しでも省力化したくなり、しつこくバージョンアップ。 ISBNのない外国の本も検索したい ISBNのない本が思ったより多かった。フランス語のアクサンとか入力したくない。ISBNでの検索はamazon.com, amazon.frなど検索先を切り替えているように、タイトル等での検索も各国サイトを利用したい。 最初は「jpで見つからなければcom、見つからなければfr、、、」と思ったけど、だいぶ待たされちゃうし、その本のデータをどこで探したいかは決まってるので、それぞれ別のプロシージャを定義して実行できるようにした。 Public Sub searchBookInfoFromAmazonFr(dummy As Integer) searchBookInfo (amazonFr) End Sub さて、クイックアクセスツールバーに登録するのだけど、用意されてるアイコンじゃわかりづらい。各国の旗がいいんじゃないか。と思ってからが長かった・・・が、まとめれば: 旗アイコンは ここ で入手。 Ribbon Editor でリボンに自前のタブ・ボタンを登録 対象のExcelファイルを開く 右のDocument Explorerペインで「CustomUI Parts」を追加 表示される編集ペインのImageタブを開き、好きな画像を追加(From File System) Codeタブに下記Xmlを書いて保存、終了 Excelを開くとカスタム・ボタンが登録されているので、ふつうにクイックアクセスツールバーにも登録 <customUI xmlns="http://schemas.microsoft.com/office/2009/07/customui"> <ribbon startFromScratch="false"> <tabs> <tab id="customMacro" label="custom macro"> <group id="custo...